◆勝ちに不思議な勝ちあり
負けに不思議な負けなし
松浦静山
※負けた時、原因が腹落ちすれば
次回は勝てる。
◆若いうちは学び、
年をとったら理解する。
マリー・エブナー=エッシェンバッハ
(オーストリアの女性作家)
※年とっても勉強と良きもののインプットは必要!
でないとドンドン老け込んじゃう!
新しいモノをどん欲に取り入れている間は青春
名言士
◆人は能力だけでは、
この世に立つことはできない。
たとえ、立身しても、機械と同様だ。
人は能力と共に
徳を持つことが必要である。
野口英世
※能力より人格。
キャラ良い人が頑張っていれば
必ず助ける人が現れる。
◆自分のしたことに人が評価を下す、
それは自由ですけれども、
それによって、
自分が惑わされたくないのです。
イチロー
※他者の評価は評価で
横に置いておく。
一番大切なのは
自分が納得出来るプレーだったか
どうか。
◆一日一日を始める最良の方法は、
目覚めの際に、今日は少なくとも
一人の人間に、一つの喜びを与えることが
出来ないだろうかと考えることである。
ニーチェ
◆行き詰まるのは
重荷を背負っているからではないわ。
背負い方がいけないだけなの。
レナ・ホーン(米国のジャズ歌手、女優)
◆世界で最も不幸な人間というのは、
せっかくの時間を、何に使ったらいいか分からずに
いたずらに一日を迎え、一日を送る人間のことを
指すのでしょう。
エレノア・ルーズベルト(人権活動家)
◆最も幸せな人とは
これをやるんだ、やりたんだ
という具体的なことがはっきりとしていて
朝から晩までそれに没頭出来る人だ。
それが、自らの充実感に繋がり
周囲も幸せにすればベスト。
名言小僧
◆墓場で一番の金持ちになることは
私には重要ではない。
夜眠るとき、
我々は素晴らしいことをしたと言えること、
それが重要だ。
スティーブ・ジョブズ
◆成熟するためには、
遠回りをしなければならない。
開高健
※スピードは大切だが
どんなに早くてもモロクテ
稚拙なモノを作っても意味が無いばかりか
時間のムダ。
完成された芸術品を創造するには
時間を要するもの。
◆年をとったから遊ばなくなるのではない。
遊ばなくなるから年をとるのだ。
バーナード・ショー
※行動がはじめにありき。
年のせいにするのは人間の惰性。
年輪と経験を重ねれば、新たな喜びと
遊びの数も増やせるはず。
新鮮な驚きと好奇心を失わなければ。
◆人生は楽ではない。
そこが面白い。
武者小路実篤
※全て、自分の思い通りに行ったら
最初からやる必要はない。
障害が出て来た時にこそ、乗り越える知恵と
行動があり、乗り越えてこその喜びが生まれる。
◆人間には、
必ず人生の転機を直感し、
的確に判断できるかどうかを
試される時が何度かある。
アントニオ猪木
◆新しい考えとは、
新しい感動から生まれる。
それは思慮によってではなく、
情熱によって得られるものだ。
サマセット・モーム(作家)
※理性も大事だが、世界を動かす根本は
感情であり情念である。